3.3 トピックの確認・返信

自分が参加者になっているトピックについて、内容の確認や返信を行うことができます。

赤枠内に自分が参加しているトピックが一覧で表示されます。
タイトルをクリックすると、そのトピックの内容を表示することができます。
詳細は本ぺージ内の項目「トピックへの投稿」をご参照ください。
また、トピックにはラベルやスターをつけ、分別等することが可能です。
詳細は本ページ内の項目「ラベル・スター機能について」をご参照ください。

緑枠内で表示するトピックを絞り込むことができます。
操作の詳細は本ぺージ内の項目「トピックの絞り込み」をご参照ください。
また、黄枠内のチェックボックスにチェックを入れると、「内容を確認しました」ボタンを押して
いないトピックのみ表示することができます。
詳細は「3.2 トピックの作成」内の項目「トピックの追加機能について」をご参照ください。

青枠内ではアカウント名(プルダウン)やラベル名が表示されます。
複数アカウントに所属しているユーザーの場合は、プルダウンメニューからアカウント名を選択
すると、そのアカウント内のトピックのみ表示することができます。
ラベル名をクリックすると、そのラベルがつけられたトピックのみ表示することができます。
詳細は本ぺージ内の項目「ラベル・スター機能について」をご参照ください。


トピックの絞り込み

青枠内のチェックボックスにチェックを入れると、スターをつけたトピックのみ表示させることが
できます。
詳細は本ぺージ内の項目「ラベル・スター機能について」をご参照ください。

赤枠内の検索ボックスでは、トピックをタイトル(件名)や本文で検索することができます。

黄枠内のチェックボックスにチェックを入れると、トピックの最終更新日時にかかわらず、トピックを表示させることができます。
※ デフォルトは最終更新日時が1年以内のトピックのみ表示される仕様です。

緑枠内の「詳細検索」をクリックすると、以下の詳細検索画面が表示されます。

  1. オーナー
    トピックをオーナーで検索することができます。
    「ユーザー追加」をクリックすると、ユーザーの一覧が表示されますので、
    検索したいユーザーを選択してください。
  2. 作成者
    トピックを作成者で検索することができます。
    「ユーザー追加」をクリックすると、ユーザーの一覧が表示されますので、
    検索したいユーザーを選択してください。
  3. 作成日
    トピックを作成日で検索することができます。
    チェックボックスにチェックを入れると、日付を入力できるようになります。
    日付は直接入力か、カレンダーからの日付選択で指定することができます。
  4. 検索対象期間
    チェックボックスにチェックを入れると、全期間のトピックを検索対象にすることができます。
  5. タイトル
    トピックをタイトルで検索することができます。
    入力欄に検索したいタイトルを入力してください。
    タイトル名の一部のみの入力でも検索することができます。
  6. 本文
    トピックを本文で検索することができます。
    入力欄に検索したい本文を入力してください。
    本文の一部のみの入力でも検索することができます。
  7. タイプ
    トピックをタイプで検索することができます。
    トピックは「通常トピック」と「予定・予約関連トピック」の2タイプがあります。
    「通常トピック」については、「3.2 トピックの作成」を、
    「予定・予約関連トピック」については「2.3 予定の確認」をそれぞれご参照ください。

検索条件の入力が完了したら「検索」をクリックすると、トピック一覧に戻り、指定した条件の
トピックのみ表示されます。


ラベル・スター機能について

青枠内の「選択中:~件」をクリックすると、以下のポップアップが表示されます。

  • 「検索結果を全て選択」
    現在トピック一覧に表示されているトピックすべてに対し、赤枠左チェックボックスにチェックをつけます。
  • 「検索結果を全て選択解除」
    現在トピック一覧に表示されているトピックすべてに対し、赤枠左チェックボックスのチェックを外します。

なお、「選択中:0件」の数字部分(0)には、チェックがついているトピックの数が入ります。

緑枠内の「ラベルをつける」をクリックすると、以下のポップアップが表示されます。

ポップアップにはラベル名の一覧が表示されます。
ここでラベル名をクリックすると、チェックをつけたトピック
すべてに、そのラベルをつけることができます。

また、「新しいラベルを作成する」をクリックすると、新規にラベルを作成することができます。
詳細は「1.1.5 ラベル管理」をご参照ください。

赤枠内の☆マークをクリックすると、そのトピックにスターをつけることができます。
スターをつけたトピックは、トピック一覧画面での絞り込み表示に使用できます。
詳細は本ぺージ内の項目「トピックの絞り込み」をご参照ください。
※スターをつけると☆マークが黄色で表示されます。


トピックへの投稿

赤枠内のトピックタイトル(件名)をクリックすると、そのトピックの詳細画面が表示されます。

赤枠内で本文を入力、装飾を施すことができます。
「本文を入力してください(必須)」と書かれている箇所の上には、「Wikiツールバー」があります。
装飾を施す場合は「Wikiツールバー」をご利用ください。
なお、「Wikiツールバー」については、「3.2 トピックの作成」ページ内の「作成時の入力について」を
ご参照ください。

緑枠内の「添付ファイルを追加する」をクリックすると、トピックの投稿にファイルを添付することができます。
詳細は「3.2 トピックの作成」ページ内の「トピックの追加機能について」をご参照ください。

本文の入力やファイルの添付を行ったら、最後に青枠内の「投稿」をクリックすることで、
トピックへの投稿が完了します。

また、紫枠内の「返信」をクリックすると、以下のように返信をクリックした投稿の内容を引用した
状態で、トピックの投稿内容を入力する画面が表示されます。
各色枠で囲った部分については、上記をご参照ください。

トピックへ投稿した内容は、以下画像のように表示されます。

自分の投稿には、赤枠内の「削除」が表示されます。
「削除」をクリックすると、以下のポップアップが表示されます。

左画像内の「OK」をクリックすると、
投稿の削除が完了します。

削除した投稿は以下画像のように表示されます。

削除した投稿は元に戻すことができません。ご注意ください。