4.1 タスクの表示

自分が作成した(自分宛てに作成された)タスクは、タスク一覧メニューで表示することができます。

赤枠内には自分宛てに作成されたタスクが表示されます。
タスク一覧メニューから行うことができる操作につきましては、本ページ内の項目「タスクの操作」をご参照ください。

緑枠内で表示するタスクを絞り込むことができます。
詳細は本ぺージの項目「タスクの絞り込み」をご参照ください。

青枠内のそれぞれの項目をクリックすることで、表示するタスクをいつが期限のタスクか、誰が担当者(依頼者)のタスクかで絞り込むことができます。

黄枠内のボタンをクリックすると、表示するタスクを最新に更新することができます。


タスクの操作

作成されたタスクは以下のように表示されます。

緑枠内にはそのタスクの担当者の数が表示されます。
クリックすると担当者が表示されます。

青枠内のボタンでは左から順に以下の操作を行うことができます。

赤枠内の「完了する」をクリックすると、タスクを完了済みに変更することができます。
完了したタスクは以下のように表示されます。
完了したタスクは、黄枠内の「未完了にする」をクリックすると、タスクを未完了に変更することが
できます。


タスク共有

青枠内では共有するユーザーを選択することができます。
詳細は「2.2 予定の作成」の「参加ユーザーの選択」をご参照ください。
チェックボックスにチェックを入れると、タスクを共有したユーザーのカレンダーに、タスクを表示
させることができます。

緑枠内では共有するユーザーを招待することができます。
詳細は「2.2 予定の作成」の「招待先ユーザーの選択(「招待者を選択」から招待する場合)」
「招待先ユーザーの選択(「メールアドレスで招待」から招待する場合)」をご参照
ください。
「招待拒否者一覧」をクリックすると、招待を拒否したユーザーの一覧が表示されます。

ユーザーを選択したら、赤枠内の「共有」をクリックすることで選択したユーザーへのタスク共有が
完了します。


緑枠内のプルダウンでは所属するアカウントを選択することができます。
アカウントを選択すると、そのアカウントで作成されたタスクを絞り込むことができます。

青枠内のチェックボックスではそれぞれに該当するタスクを絞り込むことができます。
詳細は本ぺージ内の項目「スター機能について」と「4.5 電話メモ」をご参照ください。

赤枠内の検索ボックスでは、タスクをタスク名やタスクの詳細で検索することができます。


スター機能について

赤枠内の☆マークをクリックすると、そのトピックにスターをつけることができます。
スターをつけたトピックは、トピック一覧画面での絞り込み表示に使用できます。

スターでの絞り込み例

詳細は本ぺージ内の項目「タスクの絞り込み」をご参照ください。
※スターをつけると☆マークが黄色で表示されます。